スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
柴犬、鋸山下山は楽々ケーブルカーで
|
- 2011/06/26(Sun) -
|
去年5月に千葉の鋸山に登ったときの写真・最終回です。
鋸山山頂部にある日本寺の石仏。 大きい! 岩盤をくりぬいて彫ってあります。 ![]() 日本寺の敷地内を柴犬と散策。 大小の石仏やいろいろな建物があります。 ![]() ここにも山頂標識が。 ![]() さてさて、では山を下りますよ。 下りは、 ケーブルカー! ![]() 駅員さん「そこの柴犬、切符は?」 柴犬「はーい、これでーす!」 ![]() 犬もケーブルカーに乗れます。 ワンコ切符は「手回り品切符」。運賃は100円。 ![]() 人間は500円。 硬券ていうのかな、懐かしい切符に、パチンと鋏を入れて改札します! うわ~ こじんまりしたケーブルカーに乗車! ![]() お膝に抱っこで、外を眺める柴犬。 ![]() 無事にケーブルカーを降車。 ![]() 職員さんに見られてます(笑) JRの浜金谷駅。 ![]() 疲れたかい? でも楽しかったね。 ☆ 港の近くで、ワンコも一緒に記念撮影をしている家族連れ。 ![]() ワンちゃん、可愛がられているようで微笑ましいですね。 たそがれの中、フェリーの綱をつなぐ港の職員さん。 ![]() 柴犬、この日はさすがに疲れたようで、帰宅して爆睡。 次の日はいつもよりずっと静かでした。 私はアミノバイタル飲んでおきましたが、それでも次の日は筋肉痛。 柴犬が次の日大人しかったのも、たぶん筋肉痛だったんじゃないかと思います(笑)。 CANON EOS kiss-DigitalN/SIGMA 18-55mm F2.8 ![]() よろしければポチッといただけますとうれしいです。 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://shibasenyo.blog10.fc2.com/tb.php/185-0a4e9c18 |
| メイン |
|